応募期間:
期間限定募集
(株式会社 メディカルブックジャパン代表、整体院福佳院長)
・「どうしたらいいのか…」と人生に彷徨っているあなたが今やるべきこと
・20.30代でやっておくべき1つのこと
など、20.30代で知っておくべきことを話しているから、絶対見てほしい。
自分で何かしたい…
ただきっかけがない、何から始めたらいいかわからない…
でも”俺ならなんかできる”と思っている君へ
俺の名前は松田圭太。株式会社メディカルブックジャパンの代表だ。
今、ウチでは整体師を募集している。しかし、ただの求人ではない。きみみたいに、将来のことを真剣に考える人のための募集だ。
- 「全く増えない収入の限界」将来、病院の収入に依存せず、自分の力で食っていきたい
- 「普通で終わりたくない」平凡な普通の治療家人生ではなく、同期の治療家とは違う圧倒的な実力を手に入れたい
- 「この職場で終わるのか?」将来の漠然とした不安を払拭して、子供や家族に胸を張れる仕事がしたい
もし、上に書いたメッセージに”ピンっ”ときた人は、この募集はぴったりだと思う。そんな優秀な君のためのものだ。
当たり前だろ。そう思った?そんなタイプの人間にとっては驚きのことだが、大抵の人は、君の年代、つまり20代、30代ではそこまで考えていない。1年後3年後のことすら何も考えず、ただ毎日流されて過ごしているだけの人が大半だ。
だから、もし君が「僕のことを言ってる」と思ったなら、きみはすでに大半の人よりもリードしていると言える。そして、君には続きを読む価値があると思う。
なぜ、この仕事がきみの将来に
役立つか?その理由は?
理由はとても簡単。業界トップレベルの整体技術、売上、人財が集合した少数精鋭のチームだから。
おそらく君の人生で最も大きな決断は2つある。1つは「誰と結婚するか?」、そしてもう1つは「どんな仕事をするか?」。考えてみて欲しいけど、1日の使い方の8時間は仕事、8時間は家庭、8時間は寝る、これで24時間。ということは仕事と家庭で人生が決まるといっても過言じゃない。
まぁ20代なら、まだ結婚してない人も多いと思うから、そうなると、1日の使い方はほとんどが仕事になるはず。ということは、仕事で君の人生が決まるといってもいいんじゃないかな?
だから考えてみてほしい。今やってる仕事で人の役に立ってるか?胸を張れる仕事はしているか?楽しくできているか?必要とされる人になってるか?他にできない唯一無二のことをしているか?自分を成長させてくれる仕事か?
もし一つでもNoと答えてしまうなら、その仕事合ってる?って考えたほうがいいんじゃないかな。だって、君の人生はその仕事で決まるんだから。 「こんなはずじゃなかった」恐らくそのまま10年働いたら、君はふとこう思うんじゃないかな。
知識と経験がなければ
必ず間違える
残念ながら簡単な方法はない。なぜなら、君は実社会のことをほとんど何も知らない。だって働いても1-2つの病院で経験を積んだくらい。それ以外何も知らない。世の中にどんな種類の仕事があるのか、その仕事にどんな能力、才能、向き不向きが要求されるのか?そんなこと知らないはず。
ましてや、自分自身のこともまだよく分かってない。自分に何ができるのか?自分に何が向いているのか?自分の才能は?それを実社会で試した経験が少ないだろう。
でもね。知らないからと言って落ち込む必要はない。みんな同じだから。東大卒業しようが、専門学校卒業だろうが、中卒だろうが、みんな自分のことを知る勉強をしてる人はいないから、スタートラインはみんな一緒。
じゃぁ、どうすればいいか?
何回も言うけど、はっきり言って答えはない。
ただ、今できるのは、他の人が経験していない、体験していないことを行動して失敗も、成功も人より多くすることが大事だと思う。つまり、体験と経験が君を必ず助けてくれる。そしてそれが一生減ることのない、他に負けないスキルになる。行動して体験したことが自分の知識となり、経験として必ず将来役に立つ。
20代でやるべきこと
三十にして立つというのは、精神的な立場を確率したということで、四十にして惑わずというのは、モノゴトの道理もわかって、人生の生き方に対して疑いや迷いがなくなったということ。
要するに、人生に迷わなくなるのは40歳過ぎてからってこと(まぁ実際には孔子レベルでそれだから普通の人はもっと遅い、もしくは気づかずに死ぬ)。だから、20代で迷うのは当たり前。
20代でやるべきこと、それは、「体験」と「経験」に時間を使うこと。子供を作って家庭を築く、それは30代でも40代でもいつでもできる。貯金をして将来に備える、20代で貯めたお金なんて知れてる。そして貯めてもどうせ大したことに使わない。(車買うとか、飲みに行くとか)
20代だけにしかできないことをやるべきだ。
何も知らないから失敗しても怒られるだけで済む。40代で失敗してみろ、クビになるか、会社からお荷物と呼ばれて窓際に追い込まれる。
今の職場でもっとお金、経験を積んでからやってみよう。そのうち結婚するか、親の看病で動けなくなって、何もできなくなるから。
いいか。よく聞いてくれ。
20代で生きている時間、入ってきたお金全て、自分の経験と知識に投資してくれ。必ず将来自分に返ってくる。今は分からない思う。でも成功した人たちの20代のストーリーを聞いてくれ。スティーブ・ジョブスは自分で作った会社を20代でクビになった。
20代で普通に生きるな。周りと同じことをするな。
普通に生きるのは後からでもできる。今しかできないことにどんどん時間を使うべきじゃないか。
10代までは学業のラインで人を選別された。でも20代からは人間力で人が選別される。そしてその選別は人生が終わるまで続く。
「20代で何をするか?」それで人生が決まる。普通で終わっていいのか?
1mmでも違う。と思うなら、今動くべきじゃないか?
しっかり自分の人生を考えたほうがいいと思うよ。
この仕事が君の将来につながる
5つの理由
この仕事が君の
将来につながる
5つの理由
とにかく一緒に働くメンバーは、一人整体院で月商100万円以上出す人ばかり。普通では考えられない優秀な上位1%のメンバーが揃っている。自分の収入は周り3人の平均って言うけど、それなら、あっという間に収入も待遇も、実力も上がっていくはず。
3. スキルがズバ抜ける
うちで取り扱っている商品は、整体技術。整体技術は今でもずっと磨き続けている、そしてその技術は自費でも圧倒的に成功できるスキル。それを教える会社だから、圧倒的に自分の技術もズバ抜けていくことになる。
将来の仲間から 一言
何をしたらいいか分からないなら来て欲しい
松尾尚輝 28歳 元理学療法士
(現年収 1000万円以上)
熱い仲間と成長できて、社会貢献できる最高の職場
今井雄介 42歳 元作業療法士
(現年収 1000万円以上)
自分の知らない自分に勝手に成長できる
MBJ認定講師・整体院2店舗経営
堂山貴士 38歳
(現年収 2000万円以上)
年齢は関係ない!!
自由・成長・挑戦できる環境がここにあります。
MBJ認定講師・MBJコピーライター
整体院 福佳整体師
大川 光 24歳
仕事に集中できる 職場環境
2023年12月に福岡市中央区にスタバ風のオフィスを新設しました。
セミナールームやミーティングスペース、個室ブース、芝生エリア、カフェスペースなど
仕事に集中できる環境やリフレッシュできる空間を完備して高いパフォーマンスが発揮できるようにしています。オフィスに好きな時に来て、好きなだけ仕事ができるようにしています。
仕事は何をする?
まぁここまで読んでもらったら、実際に何するの?ってなると思う。基本的には、うちはジョブ型の働きになることが多い。ジョブ型ってのは、いわゆる専門職って感じかな。例えば、、、
・患者さんの自費整体院業務(基本的には)
できる人なら、こんな仕事もある。
・講師業務
・コピーライター
・事務局業務
・その他業務 など
いわゆるその道のプロがその仕事をするってこと。だから、君の適材適所に合わせて配置をしていくから、正直今は何の仕事をして欲しいとは言えない。ただ、君の将来には必ず役立つ仕事であることは間違いない。(ちなみに、できるメンバーは全部する。ちなみに俺もそう。君もそんなスーパースターであって欲しいな。)
あと安心して欲しいけど、二人で話し合いながら決めるから、嫌な仕事だったら言ってね。まぁでも、どの仕事が合ってるかは君は多分分からない。だって、どの業務もやったことないから。だから、最初は言われた通り、120%の力で全ての任せられた仕事をやってほしい。3年後には同世代のメンバーより10倍以上働ける人材にはなってるよ。
さぁ、
テストドライブしてみないか?
さぁ、
テストドライブ
してみないか?
(平均月収57.1万円)
整体師 :全国(地域については要相談)
その他職種 :福岡市
勤務時間
完全成果報酬にて支給
3ヶ月間の仕事ぶりを見て
*面談で説明します。
*最低賃金保証(※整体師のみ)で25万円以上はあるので、最低レベルはあるかと
その他
研修、セミナー、オンライン教材など豊富
募集要項
さて。ここまで話を聞いてもらってありがとう。
ここまでいろいろ話したけど、なぜ俺がこんなオファーをするのかと言えば 答えは簡単。
目的は君のような優秀な人をウチに入ってもらうことだ。そして、鍛えて実力をつけてもらって、より大きな成果を上げてもらうこと。
自分で言うのも何だけど収入や待遇、条件は普通に比べると良いほうだと思う。その代わり、実力主義だから、できない人はきつい思いをするかもしれない。でも、言った通り、今よりも成長できることは間違いないし、将来役に立つ経験や体験ができるのも間違いないことを保証する。
さぁ。これはきみの将来の仕事のテスト・ドライブだ。
応募方法は簡単。この下にある緑のボタンをクリックしてくれれば、フォームが出て くる。そこに名前や連絡先などを記入する。質問もあるから、恐らく入力に10分20分はかかると思う。
事前にきみの事を知るための質問だ。それが終わったら、説明会に参加してもらって、働くかどうか最後決めてもらったらいい。
申し込んだからといって、働かないといけないわけじゃない。説明会まで聞いて、決めてもらってOK。だから、少しでも迷ってるなら、まずエントリーだけでもしてくれ。
この手紙を読んで、ワクワクした、ちょっとやってみたいかもとかでも良いから、ぜひ応募してくれ。今、申し込んで未来を掴むか?申し込まずに後悔するか?
君の登録待ってるね。
ウチで働くとこんなことができる
何か疑問に思ったことはある?
①名前、メールアドレスとか詳細を書いて登録(2分程度)
↓
②履歴書、適正テスト実施(10分程度)
(採用専用ページが送られてくるので、そこの流れ通り実施)
↓
③簡単な質問を回答(5分程度)
↓
④終了
こんな流れです。全部で速い人だと10分程度で終わると思います。これで適正テスト合格すれば私から直接メールが届くと思います。
mail@medicalbook-japan.com